アタッカーズタイトル

<<HOME <ドッジをやろう <ドッジのすすめ
ドッジをやろう
ドッジのすすめ
公式ドッジルール
チーム
競技場
用具
罰則
・ゲームオフィシャル
・審判員
・競技方法
・プレイ規定
・反則(ファール)
・審判員の動作
*用語の説明
はじめの一歩
練習方法
 
友達を集めてドッジをやろう!
朝、授業が始まる前や昼休み、放課後に友達を集めて、時には先生も仲間に入れてドッジボールをやろう!
男女関係なく誰もが手軽に簡単に楽しめるのもドッジボールのいいところだよね。
人数は各チーム6人以上、合計12人以上いるともっと楽しくなるよ。
コート作り
コートは高学年なら公式ドッジと同じ10メートル四方x2面、低学年なら6-8メートル四方×2面 くらいの大きさがいいと思うよ。メジャーは用意できないだろうからコートの大きさは歩幅で決めよう。歩幅は、高学年だと大体40cm(10Mで25歩)くらい。左右のコートサイズが同じになればOKさ。
6〜10M       6〜10M
6〜10M
    
6〜10M
準備運動
コートが出来たら、準備運動を必ずやろう。
屈伸、肩・肘・手首・足首・指の関節運動、アキレス腱、特に指は十分にやろう。
腕を前に出してグー・パーを最低50回やろう。指の関節の運動を十分にやらないとボールが当たった時に”突き指”になりやすいからね。
さー、準備運動がバッチリならいよいよゲーム開始だ!。
ゲーム
特にルールの説明はいらないね。とにかく最後まで楽しくやるのが一番。ボール2個も結構面白いよ。
ただ、ゲーム開始前にお互いにルールは確認しよう。
・外野同士のパスはいいの?
・ボールを取った子以外が投げてもいいの?
・1回の攻撃で2人の子が当たった場合どうするのか?
・時間は?(どうなったら終了か) など。
やりだすとついつい真剣になっちゃうからね、ドッジの勝ち負けが原因で”けんか” なんてことにならないようにしておこう。
ケガをしちゃったとき
・突き指
指先からボールが当たり痛みがある時は、応急処置を必ずやること!ここを読んで勉強してね。
激しい痛みやはれている場合は、すぐに保健室へ行くこと。また、痛みが続く時も我慢しないで保健室へ行くようにね。
骨が折れている、なんてこともあるんだよ。
・外傷
ころんですりむいたりした時は、水道の水でよく洗おう。ティッシュペーパーなどでおさえるのもよくないよ。そして、保健室に必ず行こう。
ちょっとだからってそのままにしないこと。破傷風(はしょうふう)にかかる場合もあります。
公式ドッジボールのすすめ
さー、この後は学校のドッジとはちょっと違う”公式ドッジボール”のルールを説明しましょう。
これまでとはちょっと違うスポーツとしてのドッジボールのルールを勉強しよう。
ルールを覚えて、公式ドッジをやってみよう。(先生に審判をやってもらうのがいいね)

このページのTOP